3月27日(日)
19:00開演
ひな見の街・最終イベント
「落語会」が行われました
場所は七尾市今町にある『長福寺』さんです
昨年度の夏もイベントで落語会を行いました
今回の演者は桂米朝事務所の
桂こごろうさん と
桂紅雀(こうじゃく)さん
午後5時を過ぎるとおきゃくさんが少しずつ集まり出しました
とてもたのしみです。
準備も着々
おかみさんたちも総動員で振る舞います
男性陣は朝からテントを張ったり
舞台設営をしたりと大忙し。
寒さ対策のストーブもたくさん借りてきました
午後6時半を過ぎた頃には辺りは真っ暗になりました
会長代理 金子商花店 浅野よしゆきのご挨拶

東北地方太平洋沖地震 被災された方々への黙とうから始まりました
会場には150人もの人が集まりました
これから始まる「落語」にワクワクしています
落語が始まると会場内は笑い声でいっぱいになりました
みなさんのたくさんの笑顔、とても楽しかったですね
また来年もこのような楽しいイベントが出来るよう
スタッフ一同力を合わせて頑張ります
お寒い中足を運んでくださったみなさま
楽しい落語をしてくださった こごろうさん、紅雀さん
本当にありがとうございました
義捐金は28,180円集まりました
ありがとうございます
3月28日(月)、
北國新聞社義捐金受付窓口に商店街役員がお届けいたしました
ご協力ありがとうございました
東部商店街、ひな見の街・春のイベントはこれで最終を迎えましたが
お雛様は各店舗4月3日まで飾っています(*^_^*)
お近くの方、お時間のある方はぜひ遊びにいらしてくださいね
各店美人のおかみさんたちが素敵な笑顔でお待ちしています
19:00開演
ひな見の街・最終イベント
「落語会」が行われました
場所は七尾市今町にある『長福寺』さんです
昨年度の夏もイベントで落語会を行いました

今回の演者は桂米朝事務所の
桂こごろうさん と
桂紅雀(こうじゃく)さん
午後5時を過ぎるとおきゃくさんが少しずつ集まり出しました
とてもたのしみです。
準備も着々



おかみさんたちも総動員で振る舞います
男性陣は朝からテントを張ったり
舞台設営をしたりと大忙し。
寒さ対策のストーブもたくさん借りてきました

午後6時半を過ぎた頃には辺りは真っ暗になりました
会長代理 金子商花店 浅野よしゆきのご挨拶

東北地方太平洋沖地震 被災された方々への黙とうから始まりました

会場には150人もの人が集まりました
これから始まる「落語」にワクワクしています

落語が始まると会場内は笑い声でいっぱいになりました
みなさんのたくさんの笑顔、とても楽しかったですね
また来年もこのような楽しいイベントが出来るよう
スタッフ一同力を合わせて頑張ります
お寒い中足を運んでくださったみなさま
楽しい落語をしてくださった こごろうさん、紅雀さん
本当にありがとうございました

義捐金は28,180円集まりました
ありがとうございます
3月28日(月)、
北國新聞社義捐金受付窓口に商店街役員がお届けいたしました
ご協力ありがとうございました
東部商店街、ひな見の街・春のイベントはこれで最終を迎えましたが
お雛様は各店舗4月3日まで飾っています(*^_^*)
お近くの方、お時間のある方はぜひ遊びにいらしてくださいね
各店美人のおかみさんたちが素敵な笑顔でお待ちしています
スポンサーサイト